『こんな美容室、あったらいいな』について熟女の語り合い。

熟女の大半は何らかのサプリを飲んでいます。
健康や美、ダイエット、何かの予防にも大活躍。
バッグに入っている、買ってあるだけで安心するお守り的な役割も果たすサプリたちはなんらかの“達成しようという意識”あってこそ、なんだわ。
とはいえ人(私)は、弱いのでついつい続かなかったり、
初志を忘れ、誘惑に負けてしまうもの。
流行りものに飛びついて自己流で結果を出すって本当に難しい。。
トレーニングジムに専属トレーナーがいて、
プロの視点でその人に合ったメニューやトレーニング方法を考え、
理想の体作りのサポートをしてくれたり、
ビジネスの中でも理想の状態に進んでいくように、
その人の考えをまとめたり、
後押しをしてくれたりするプロのコーチがいたり。
自分流には限界がある。
美容に関しても然り、プロのコーチが欲しいわけです。
熟女たちの美容は、
“健康とセットで考える”ところは特徴ではないでしょうか?
お肌だけでなく身体にも変化が現れてくる世代。
病院に行くことや漢方に触れる機会も多くなり、
自分の健康を見直す年代でもあります。
肌や体の調子はエステやジムやマッサージ、
緊急かつ深刻な場合は病院。
緊急度は低いが深刻で原因不明で継続的な不調のときは漢方?
髪は美容室、
深刻な場合は自力で検索して情報を探すものの、
漠然と信じて、ほぼ当てずっぽうで解決の糸口を探す。
あらゆる分野で、
プロのカウンセリングやコーチングによって、
カスタマイズされたサービスが増えている今日このごろ。
《INとON》
身体の外から与えるものと中に与えるものを、
トータルでアドバイスしてくれる本当の意味で、
“健康と美容両面のサポート”をしてくれる
病院に近いビューティーサロン、
あったらいいな、と
40代もつれのオンナは語り合いました。