1. HOME
  2. ブログ
  3. 提出物とストレス

提出物とストレス

皆さんは、

イソフラボン過剰摂取ってご存知だろうか。

減り続ける女性ホルモンを

なんとか補おうと、

枝豆、納豆、お豆腐、豆乳、きなこ、、

どうやらたくさん撮り過ぎたらしく、

「あんたぁガンになるでぇ!」

と病院で叱られた

40代後半の

毒女です。

さて、タイトルとは

何の関係もありませんが、

今日の毒、スタート!(なんやねん)

規模が大きくなれば

どうしても多くなりがちな

提出物。

管理側は

現状をなるべく正確に

把握して、

正しく戦略をすすめるために

試行錯誤して作る

フォーマット。

集計する際

複雑になれば、

課題が何なのかわかりづらくなるので

シンプルに作る。

って、色々考えて作っていても

現場からすると

「またかよー」

「提出物多すぎじゃん」

となりがち。

さらに、

内容が重複するものや、

管理側もよく見ていなさそうなものがあれば

現場のストレスは

チョモランマ。

ある日突然噴火したりもする。

全ては改善のためのものであって、

「提出物を増やして

現場を苦しめてやるぞー

ヒヒヒ」

なんて考えている幹部はいないのだけど

ちょいちょい

現場と幹部って気持ちの行き違いによる

いざこざが起きやすい。

提出物も、ストレスも、

ためようと思っていなくても

いつの間にかたまって(増えて)いがち。

定期的なチェックで

提出物やストレスを

スリム化することは

幹部の仕事の中でも

重要だと思うヨ。

今日はこのへんで。

関連記事